[Sorting 並び順] new arrival 新着順 | low price 価格が安い | high price 価格が高い
Tawara natural farm is an agriculture team centering on woman,Mrs. Sawa Takashima,who has a cute smile, works as the farm representative.
I don't know the word “agriculture girl” exist, but Mrs. Takashima who is manikin and dresses colorful fashion is poster girl of “agriculture girl”.
Picturesque form when she weeds. She is not a descent farmer, she takes over unkempt tea garden,make a recovery of cultivation entrusted to the natural cycle.
Tea trees have grown slowly and cutting twice a year (usually three or four times) without straining.
Somehow, the 3 tea gardens are cute and different from male’s dynamic and has ooze atmosphere of woman managing.
Natural composts are only used, mainly uses recycled farmyard manure of soybean and wood chip.
She feels “activation for microscopic organism and root” .
I want to drink the tea of Tawara natural farm when I fall sick. It is a same feeling as I what want to eat plum pickles,umeboshi, and also I feel mellowness.
The tea garden has easy accessible from the Nara city, and owned by female team, Mrs. Takashima used to work at children’s department, involving it or not, the tea of Tawara natural farm
does not have the distance between farm producer and consumer.
The tea brand “Yui” means “uniting”. The word used to volunteer in the local area as “unite and help together the tea farms.”
By uniting and cooperative mind into the tea, the tea tastes graceful and mild. A package is also handmade. I feel warmth in “uniting”.
田原ナチュラルファームは、笑顔がかわいい高島佐和さんが代表をつとめる、女性を中心とした農業チームです。
農ガールというのがあるのかないのかわかりませんが、いつもカラフルなファッションで、小柄で華奢な高島さんはまさに農ガールの先駆け的存在。
雑草をひく姿も絵になります。非農家出身なので、基本的には放置された荒れた茶園を引き継いで、再生させながら自然のサイクルに任せて栽培しておられます。
ゆっくりじっくり生育させることで、木に負担を与えないよう、刈りとりは年に2回(通常は3~4回)です。
3カ所ある茶園はどこも何故か可愛いく、男性のダイナミックさとは違う、女性が管理する茶園というのがにじみ出ていて不思議。
堆肥は、天然、自然に存在するもののみを使用していますが、主に、木屑と大豆のリサイクル堆肥を利用しています。
使用感としては、「微生物や根の活性化に繋がっている様に感じる」そうです。
また、私が飲んで感じるのは、田原ナチュラルファームのお茶は体調を崩した時に不思議ととても飲みたくなるお茶だ、ということです。
梅干しが欲しくなる感覚に似ています。それから、角が丸いお茶だと感じます。
茶園が奈良市内からもアクセスしやすい事、女性チームという事、高島さんが元百貨店の子ども服売り場にお勤めだった事、そんな事が関連してか、田原ナチュラルファームのお茶は生産者と消費者の距離を感じ
させません。
お茶につけられた「ゆい」というブランド名は「結い」、地元で「今日は結いでどこそこの農園に手伝いに行こうか」とボランティアで助け合う時に使う言葉です。
人と人とを結びながら助け合いたいという思いが込められたお茶は、素直でまっすぐなやさしい味。パッケージも一つ一つ手作り。その「結い」のあたたかさに包まれます。